高等学校学習指導要領改訂に伴う総合型選抜における出願資格の変更について
法政大学では、以下の総合型選抜において、高等学校学習指導要領(平成30年告示)に対応し、以下のとおり出願資格を変更します。
変更箇所は下線で示しています。
今後、内容に追加・変更等が生じた場合には、改めて公表いたします。
出願に際しては、受験する年度の入学試験要項を必ずご確認ください。
▶高等学校もしくは中等教育学校後期課程(前期課程は含まない)3年1学期(前・後期制の場合は前期)までの調査書の「地理探究」、「地学」のいずれかの学習成績の状況が4.5以上であること。
▶数学は「数学T」「数学U」「数学V」「数学A」「数学B」「数学C」をすべて履修している者。
▶「物理」「数学T」「数学U」「数学V」をすべて履修している者。
参考:2024入試ガイド
変更箇所は下線で示しています。
今後、内容に追加・変更等が生じた場合には、改めて公表いたします。
出願に際しては、受験する年度の入学試験要項を必ずご確認ください。
1.文学部地理学科 自己推薦入試
地理の取扱いを以下のとおりとします。▶高等学校もしくは中等教育学校後期課程(前期課程は含まない)3年1学期(前・後期制の場合は前期)までの調査書の「地理探究」、「地学」のいずれかの学習成績の状況が4.5以上であること。
2.情報科学部 公募推薦入試 / スポーツ健康学部 自己推薦入試(理数系)
「数学C」の履修を必須とします。▶数学は「数学T」「数学U」「数学V」「数学A」「数学B」「数学C」をすべて履修している者。
3.理工学部機械工学科航空操縦学専修 自己推薦入試
「数学V」の履修を必須とします。▶「物理」「数学T」「数学U」「数学V」をすべて履修している者。
参考:2024入試ガイド