人間開発学部「第13回 共育フェスティバル」


日時
2022年10月30日(日)
午前(10:00〜12:00)
午後(13:00〜15:00)

会場
國學院大學 横浜たまプラーザキャンパス

定員
午前・午後、それぞれ200名(子どもの数)

問い合わせ
人間開発学部



淵共に 〜共育・共同・共生〜

これからのコロナやさまざまな現代を取り巻く環境を生きていくであろう子どもたちにさまざまな体験を通じて、新しいことを知ることができる喜びや人と触れ合うことの楽しさを感じることができるように、3学科で協力して安全に楽しく学べる空間を作り上げたい、という想いから、2022年度の共育フェスティバルのテーマを考えました。

学生企画委員
子ども支援学科 小松優太
健康体育学科 小金井麻名
初等教育学科 井上錬太郎

イラスト作成
子ども支援学科 北村佐伊香
子ども支援学科 坂本綾菜



人間開発学部は、地域の方々と響同する学部です。学生の学びを通じて、地域の方々に楽しんでもらえる「共育フェスティバル」を開催いたします。昨年度に引き続き、感染対策を行いつつ、横浜たまプラーザキャンパスにて開催いたします。

事前登録制・参加無料
10月11日(火)19:00受付開始しましたところ、早々に満員御礼となりました。お申込みいただき、ありがとうございました。

・企画などの定員をもとに、感染症対策のために、午前・午後の入場定員を設けさせていただき、事前登録を実施いたしました。
・楽しみにされていたにかかわらずお申し込みができなかった方々には深くお詫び申し上げます。
・事前登録なく当日来場されても、参加はできず、入場をお断りすることになります。ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
・現在のところ、追加の参加募集の予定はございません。電話などでのお問い合わせはご遠慮ください。
・登録いただいた情報をもとに当日の受付を行います。登録確認メールの内容をご確認ください。
・キャンセル等のご連絡は登録確認メールをご参照ください。

※QRコード、EVENT MENU等詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.kokugakuin.ac.jp/event/311772