法学部
國學院大學法学部は、幅広い教養と学識を身につけるとともに、法学及び政治学に関する専門的知識を修得することを通して、価値観が多様化する現代社会において主体的に行動し、かつ平和で民主的な国家及び社会の形成に積極的に参画できる人材を育成することを目的としています。
《3専攻制とコース制》
◆将来の目標設定に合わせた3つの専攻
専攻制度は、これから法律学や政治学を学んでいこうと思っている人が入学前の時点で持っている志向に対応するために、設けられたものです。
法学部を受験しようとする人の思いはさまざまでしょう。なんとなく政治や法律に興味があるから法学部に進学してみようかなと思っている人、すでに将来の目標を法律や政治に直接関わる仕事に見定めて法学部に進学しようと思っている人、その両者の間でどうしようかと悩んでいる人まで、多様だと考えられます。
このような気持ちに応えるべく、すでにかなりの程度、将来の進路を法律や政治の分野にしぼって考えている人には「法律専門職専攻」と「政治専攻」を、法律や政治を学びながら、あるいは、ある程度学んだ上で目標を考えてみたいという人には「法律専攻」を用意しました。
◆各専攻の特色
法律専攻
法律専攻は、法律や政治に興味を持ちながらも、まだ確固たる将来の目標を持っていない人や、法律専門職以外の分野で活躍することを目指す人のための専攻です。この専攻の特徴は、どの科目を履修するかは基本的に学生の皆さんの選択により柔軟に決められるという点にあります。現在の関心に応じて好きなコースを選択し、興味を持った法律科目や政治科目を学びながら、将来の方向を見つけてください。
法律専門職専攻
将来、法律関係の専門職に就くことを目標としており、その目標を実現するために大学での勉学生活を送ろうと考えている人のために設けられた専攻です。そのため、早い段階で法律学の基礎を徹底して学べるように、そして基礎から応用へと学年ごとに積み上げ式で勉強してもらえるように、カリキュラムが設計されています。
政治専攻
今日、政治に対する不満は、根強いものがあります。しかし、不満を持っているだけでは、良くはなっていきません。今の日本の政治に納得がいかないのであれば、それを変えていくためにできることがあるのではないでしょうか。政治専攻は、政治に対する不平や不満から一歩踏み出して、政治をより正確に理解し、よりよい方向に変えていこうとする人たちのための専攻です。
◆広い関心と興味に対応するコース制
法律専攻と政治専攻では、それぞれの専攻ごとに次のようなコースを置いています。皆さんは、現在の関心や興味に応じて好きなコースを選択することができますし、途中でコースを変更することもできます。
法律専攻
<2018年度以降入学生>
●法律学の基礎と応用コース ・・・広く基本的な法律を学んだ上で、専門性を高めたい人が対象
●政治と法の基礎コース・・・歴史的な、またはグローバルな観点から社会分析を行いたい人が対象
政治専攻
●分析と応用コース・・・政治に積極的に関わりたいと思っている人が対象
●理論と歴史コース・・・政治について深く理解したい人が対象
《3専攻制とコース制》
◆将来の目標設定に合わせた3つの専攻
専攻制度は、これから法律学や政治学を学んでいこうと思っている人が入学前の時点で持っている志向に対応するために、設けられたものです。
法学部を受験しようとする人の思いはさまざまでしょう。なんとなく政治や法律に興味があるから法学部に進学してみようかなと思っている人、すでに将来の目標を法律や政治に直接関わる仕事に見定めて法学部に進学しようと思っている人、その両者の間でどうしようかと悩んでいる人まで、多様だと考えられます。
このような気持ちに応えるべく、すでにかなりの程度、将来の進路を法律や政治の分野にしぼって考えている人には「法律専門職専攻」と「政治専攻」を、法律や政治を学びながら、あるいは、ある程度学んだ上で目標を考えてみたいという人には「法律専攻」を用意しました。
◆各専攻の特色
法律専攻
法律専攻は、法律や政治に興味を持ちながらも、まだ確固たる将来の目標を持っていない人や、法律専門職以外の分野で活躍することを目指す人のための専攻です。この専攻の特徴は、どの科目を履修するかは基本的に学生の皆さんの選択により柔軟に決められるという点にあります。現在の関心に応じて好きなコースを選択し、興味を持った法律科目や政治科目を学びながら、将来の方向を見つけてください。
法律専門職専攻
将来、法律関係の専門職に就くことを目標としており、その目標を実現するために大学での勉学生活を送ろうと考えている人のために設けられた専攻です。そのため、早い段階で法律学の基礎を徹底して学べるように、そして基礎から応用へと学年ごとに積み上げ式で勉強してもらえるように、カリキュラムが設計されています。
政治専攻
今日、政治に対する不満は、根強いものがあります。しかし、不満を持っているだけでは、良くはなっていきません。今の日本の政治に納得がいかないのであれば、それを変えていくためにできることがあるのではないでしょうか。政治専攻は、政治に対する不平や不満から一歩踏み出して、政治をより正確に理解し、よりよい方向に変えていこうとする人たちのための専攻です。
◆広い関心と興味に対応するコース制
法律専攻と政治専攻では、それぞれの専攻ごとに次のようなコースを置いています。皆さんは、現在の関心や興味に応じて好きなコースを選択することができますし、途中でコースを変更することもできます。
法律専攻
<2018年度以降入学生>
●法律学の基礎と応用コース ・・・広く基本的な法律を学んだ上で、専門性を高めたい人が対象
●政治と法の基礎コース・・・歴史的な、またはグローバルな観点から社会分析を行いたい人が対象
政治専攻
●分析と応用コース・・・政治に積極的に関わりたいと思っている人が対象
●理論と歴史コース・・・政治について深く理解したい人が対象