東京理科大学との連携

建学の精神「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」を共有する姉妹校

1881年(明治14年)、山口県萩市出身で松下村塾門下生の中村精男は、有志と東京理科大学の前身東京物理学講習所を創設しました。1995年、114年の歳月を経て、東京理科大学のルーツともいえる山口県に公私協力方式で開学したのが山口東京理科大学です。2016年4月から公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学に移行し、行政の強みと東京理科大学の教育研究の強みを結合した「公立薬工系大学」として地方創生に貢献しています。

創立140周年、実力主義の伝統「東京理科大学」

「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」との建学の精神と、創設者たちの実力主義の教育方針のもと、未知なるものに挑戦してきた東京理科大学。今日では我が国私学随一の理工系総合大学に発展しています。


地域のキーパーソンを育成「山陽小野田市立山口東京理科大学」

東京理科大学の教育方針を受け継ぎ、日本有数の産業都市に設立した山陽小野田市立山口東京理科大学。「確かな基礎学力」を身につけ、地域産業界・医療界で活躍する人材を育成しています。


東京理科大学との連携教育

※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.socu.ac.jp/rikadai/renkei.html


3大学ネットワーク

東京理科大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、公立諏訪東京理科大学は、「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」という同じ建学の精神を共有する姉妹校です。

■ 東京理科大学と包括連携・協力に関する協定を締結(平成28年4月)
■ 公立諏訪東京理科大学と包括連携・協力に関する協定を締結(平成31年2月)
山陽小野田市立山口東京理科大学は、東京理科大学の姉妹校として「実力主義」の教育方針を受け継ぐとともに、教育・研究の分野で連携関係にあります。「特別編入学制度」は、工学部2年次の修了段階で東京理科大学へ編入できる制度です。本学入学後にも進路の幅がさらに広がる魅力的な制度です。

※実績の詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.socu.ac.jp/rikadai/hennyu.html

東京理科大学への編入状況

特別編入学での受験者数及び合格者数

2005年度〜2023年度
受験者数 100
合格者数 86
※本学の前身である山口東京理科大学の実績を含みます。
※一般編入学での受験者数及び合格者数は含みません。


特別編入学 合格者の声

本学で学んだ知識と材料学の知識を深め、宇宙ゴミの問題を解決していきたい

有機化学実験の企業見学がきっかけで、人工衛星の宇宙ゴミに関する問題に関心を持ちました。人工衛星が制御不能な大気圏に突入すると燃え尽きずに地上に落下する可能性があるということ、また、地球の軌道上を周回している人口衛星のうち6割は機能が停止しており、地上に宇宙ゴミが落下する危険性が高まっているという現状を知ったからです。この企業見学以来、宇宙用先端材料に興味を持ち、宇宙ゴミの問題を解決するためにも材料学など、より専門性を高めたいと考え東京理科大学への編入を決めました。宇宙に関する最先端の材料学の知識を得ながら、将来的には宇宙はもちろん地球環境にも優しい材料を研究し見つけていきたいと考えています。

工学部応用化学科から先進工学部マテリアル創成工学科へ
山陽小野田市立山口東京理科大学は、東京理科大学の姉妹校として「実力主義」の教育方針を受け継ぐとともに、教育・研究の分野で連携関係にあります。工学部で4年間学んだ後に、新たな分野で研究を深めることを希望する学生のために、東京理科大学大学院への「特別推薦入学制度」が用意されています。

※実績の詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.socu.ac.jp/rikadai/tokusui.html

東京理科大学大学院への進学状況

特別推薦での受験者数及び合格者数

2005年度〜2023年度
受験者数 66
合格者数 63
※本学の前身である山口東京理科大学の実績を含みます。
※一般編入学での受験者数及び合格者数は含みません。


大学院特別推薦 合格者の声

がんの発生や悪性化における研究で新たながん治療を確立し人々の健康に貢献

山口東京理科大学で分子生物学を学ぶ中で、がん細胞に興味を持ちました。卒業研究ではがん細胞の増殖抑制効果について研究していますが、がんの発生や悪性化における研究に取り組みたいと考え、東京理科大学の大学院へ進学を決めました。応用化学科では様々な実験を通して考察力はもちろん、研究報告会など人前で発表する機会が多いので面接でもこの経験が活かされました。また本学科は無機化学、有機化学、物理化学、生物学の基礎について学ぶことができ、工学系の視点から研究に取り組むことができるのは強みになります。医薬開発のための基礎的研究を深め、人の健康や生活の質向上を目的とした、新たながん治療の確立に貢献したいきたいです。

工学部応用化学科から先進工学研究科へ