2022年「紅葉祭(大学祭)」開催のお知らせ

紅葉祭 【令和4年11月5日(土曜日)10時00分〜】

新型コロナウイルス感染症対策の一環として、紅葉祭は【事前申し込み制】としております。
ご来場をご希望の方は申し込みをお願いいたします。
(今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって、開催形態を変更する場合があります)
紅葉祭2022参加申込フォームはこちら
皆さまのご来場をお待ちしております。


■高知県立大学紅葉祭2022ホームページはこちら■
駐車場および無料巡回シャトルバスの時刻表はこちら
ステージ企画(共用棟)
LIVE(体育館)
模擬店(出店情報)
その他企画
(クリックすると詳細がご覧いただけます)

​テーマ:spiral(スパイラル)

spiral(スパイラル)
2020年・2021年に開催された紅葉祭は、コロナウイルス感染症の影響により、オンライン中心によるものとなり、今年度は約3年ぶりの通常開催を予定しております。約3年ぶりということで、紅葉祭に参加経験のある学生が4年生のみとなり、学祭実行委員会においても例外なく、参加経験がある学生はゼロでした。そのような中で、学生たちは”これまでの紅葉祭を知らない”ことをプラスにとらえ、一から自分たちで作ることとし、2022年紅葉祭を「再び様々な人に参加してもらいたい、そして学園祭に参加したことを通じ、何か刺激を与えられるものにしたい」、その思いを「spiral(スパイラル)」に込めました。そして、本テーマを各キャンパスの学生有志で左記ロゴを作成しました。

3.開催形態について

今年度の紅葉祭は、新型コロナウイルス感染症防止対策を行ったうえで、対面での開催を予定しています。​
​対面で開催するにあたっては、紅葉祭に参加するすべての方に対し、以下の対策を実施いたしますので、ご協力ください。
また、開催日当日は受付にて検温を実施し、37.2℃以上の方については、入場をお断りします。


※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.u-kochi.ac.jp/soshiki/4/20221105daigakusai.html