launch

[動詞]打ち上げる、〔ミサイルを〕発射する、発射
(宇宙についての)論地打ち上げる(野口英語)
【語呂物語】Launch→
「打ち上げる」「始める」といった意味の単語である。
元々は「槍(Lance)」を投げる意味らしい。そんなところから何か始めること全般に使うようになったのだろう。最近では専ら、宇宙開発についての長文で出てくる印象がある単語である。
日本語の「論地」は議論して争うところ、という意味である。ロケットや人工衛星は今や、環境への負荷が大きいなどの理由から一大論地となりつつある。また、ロケットの中も、世界各国の秀才が集まり研究についての論地となるであろう。そんなわけで、「論地」と「launch」には一定の関連性があると言えるかもしれない(こじつけにもほどがある)。
No.4:とりあえず、ランチでノルマ達成の打ち上げをしよう!!(マッサママ)
物語

No.3:真上に顔を上げたら、うんちを烏が発射したのが見えた。(マッサママ)
物語

No.2:ロー(低い)音痴は上へ打ち上げる気持ちで歌ってね。(文1まま)

No.1:ランチ(launch)食べてから発射する!!(とまてぃーぬ)