診療放射線学部学生及び診療放射線学研究科大学院生の学会賞受賞について

令和4年6月25日から26日にGメッセ群馬で開催された2022年度関東甲信越診療放射線技師学術大会において、本学診療放射線学部4年生の小池真汐さんが「経時的に異なるデータセットを用いたWB-DWI領域抽出法の精度検証」の学術発表を行い、「大会長賞」を受賞されました。発表内容は、MRIにおける全身DWI(拡散強調画像)において骨領域を深層学習ネットワークにより抽出する手法について学習に使用する画質の違いによる出力精度への影響を調査した研究成果になります。

また本学大学院診療放射線学研究科博士後期課程2年生の大川竜也さんが「整形領域における異なる受信Coil特性の基礎的検討〜AIR Coilの有用性について〜」の学術発表を行い、「学術奨励賞」を受賞されました。発表内容は、MRIにおける新しい受信コイルであるAIR Coilの特性とその臨床的有用性を明らかにした研究成果になります。


小池さんの受賞後の写真


大川さんの受賞後の写真