模擬授業動画を新しく追加しました
本学の通常のオープンキャンパスでは模擬授業を実施しています。
今年度のオープンキャンパスはオンラインでの実施のため、その代わりとして、「模擬授業・関連動画」のページを開設し、模擬授業等の動画を掲載しております。
この度、模擬授業の動画を新たに掲載しましたので、これまでの動画と合わせて是非ご覧ください。
なお、新たに掲載した動画は次の4本で、7月に実施された「夢ナビライブ2021Web in Summer」で公開されたものです。
新着動画
●国際文化学科「現場で考える国際協力 環境保全と持続可能な社会」 武田 淳 准教授
●文化政策学科「政策の評価とは何か? 政策の評価はなぜ必要なのか?」田中 啓 教授
●芸術文化学科「アートマネジメント 文化・芸術を支える人や仕組み」高島知佐子 准教授
●デザイン学科「『建築×環境×デザイン』世界を変える新しい価値観」中野民雄 准教授
模擬授業・関連動画
オープンキャンパス
今年度のオープンキャンパスはオンラインでの実施のため、その代わりとして、「模擬授業・関連動画」のページを開設し、模擬授業等の動画を掲載しております。
この度、模擬授業の動画を新たに掲載しましたので、これまでの動画と合わせて是非ご覧ください。
なお、新たに掲載した動画は次の4本で、7月に実施された「夢ナビライブ2021Web in Summer」で公開されたものです。
新着動画
●国際文化学科「現場で考える国際協力 環境保全と持続可能な社会」 武田 淳 准教授
●文化政策学科「政策の評価とは何か? 政策の評価はなぜ必要なのか?」田中 啓 教授
●芸術文化学科「アートマネジメント 文化・芸術を支える人や仕組み」高島知佐子 准教授
●デザイン学科「『建築×環境×デザイン』世界を変える新しい価値観」中野民雄 准教授
模擬授業・関連動画
オープンキャンパス