イベント
トピックス
交通アクセス
入試情報
基本理念
キャンパス紹介
学部・学科紹介
お問い合わせ先(学部入試)
動画を見る
資料請求
Web Pamphletを見る
イベント
デザイン学部共通科目「表現技法V」でモビリティデザイナーのヤロスラブヤコブレフ先生の指導をいただきました
【デザイン学科・新妻准教授登壇】静岡市歴史博物館企画展「駿府の華 静岡浅間神社」
デザイン学科・岩崎ゼミ作品展「しくみどうする?」
世界のバリアフリー児童図書展
【デザイン学科・山口特任助手出展】芸術実験旧朝倉幼稚園
STEN TOKYO 2023(デザイン学部有志による卒業制作展)
大学院文化政策研究科 修士論文発表会
「研究室からまちへのプレゼンテーション Present Public」展
副学長・文化政策学部文化政策学科教授 森俊太先生 最終講義
【国際文化学科・佐伯准教授登壇】令和4年度デジタルフォーラム「外国につながる子どもたちの未来に向けた連携について」
絵本学会 絵本フォーラム2022「しかけ絵本のいま」
2022年度 文化政策学部芸術文化学科 卒業論文発表会
メディアデザインウィーク2023
文化政策学部芸術文化学科・梅若猶彦教授 最終講義
「3DCGへの挑戦:Rhinocros ‒ Twinmotionをつかってみる」展
【デザイン学科・新妻准教授登壇】第4回静岡浅間神社総合研究報告会「御再建場所日記が描く駿府と近世社会」
第8回ふじのくに地域・大学フォーラム
【文化・芸術研究センター・宮崎准教授登壇】家康公は素材グルメの美食家・家康好みを浜松食材で探る(歴史と食の講演会)
2022年度静岡文化芸術大学 デザイン学部卒業展・デザイン研究科修了展
「演劇文化論」「劇場プロデュース論」「永井ゼミ」にてゲストを迎えた特別講義を実施しました
「磐田・袋井・掛川インターナショナルフェア2023」のシンポジウムに国際文化学科の佐伯准教授が登壇します
有馬朗人先生回顧展-浜松のひと、世界のひと-
浜松・中山間地域づくりシンポジウム「2023まちむらリレーション市民交流会議」
令和4年度 第23回碧風祭
受験生・高校生等対象「静岡県内国公立4大学合同入試説明会・個別相談会」を開催します(7月9日開催)
SUACオープンキャンパス 2022
【高校教員対象】高大連携・進学相談会ページを更新しました
令和4年度前期 社会人聴講生及び科目等履修生の募集中止について
ページトップへ移動