キャンパス・施設案内

アクセス・キャンパスマップ

「総合交流会館」は,平成15年の本学開学30周年(創基131年)を記念し,本学のさらなる発展を果たすために,「人」と「情報」の交流拠点として寄付事業により建設されました。
国際交流,国内交流,地域交流,同窓交流,学内交流という5つの交流に資するため,大学会館とその周辺の既存施設や環境も取り込みながら,大学と社会とを結ぶ表玄関となる魅力的なゾーン形成を目指しています。

総合交流会館パンフレット

開館日:月曜日〜金曜日(祝日,年末年始を除く)
開館時間:9:00〜19:00
問合せ:大学会館事務室(TEL.029-853-7959)
アクセス:関東鉄道バス:筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス(右回り)「大学会館前 」下車
催し物情報:総合交流会館で行われる催しについては,「イベント情報」をご覧ください。
※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/about/campus-plaza/index.html
筑波大学ギャラリーは,本学の歴史的資料や芸術作品等を展示し,「総合交流会館」と合せて,広く社会に向けた情報発信と,皆様との交流の場とするために整備された展示施設です。 このギャラリーには,朝永振一郎博士,白川英樹博士及び江崎玲於奈博士の本学関係ノーベル賞受賞者記念の展示,オリンピックで活躍した選手をはじめとする体育・スポーツの展示,主に東京キャンパスに位置し,歴史と伝統のある附属学校の展示,石井昭氏から寄贈された美術品を展示しています。
※ 施設内は,撮影禁止

筑波大学ギャラリーパンフレット

開館日:月曜日〜金曜日(祝日,年末年始を除く)
開館時間:9:00〜17:00(12:15〜13:15を除く)
問合せ:大学会館事務室(TEL.029-853-7959)
アクセス:関東鉄道バス:筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「大学会館前 」下車
※見学等詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/about/campus-gallery/
筑波大学アートスペースは,筑波大学で育まれた豊かな感性と知性,崇高な創造の発表の場として,また,国内外の優れた作品や茨城の郷土の作家たちの作品を紹介しております。
※ 施設内は,撮影禁止

開館日:月曜日〜金曜日(祝日,年末年始を除く)
開館時間:9:00〜17:00(12:15〜13:15を除く)
問合せ:大学会館事務室(TEL.029-853-7959)
アクセス: 関東鉄道バス:筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「大学会館前 」下車
※見学等詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/about/campus-artspace/
筑波大学では個人向けまたは高校生向け(団体)の自由見学、高校生向け(団体)キャンパスツアーを行っております。

筑波大学筑波キャンパスの見学を希望される場合は対象者や注意点等について事前にご確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。

※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/about/campus-tour-top/