大学の特長

Our feature 石川県立看護大学の特徴

Feature.01 充実したカリキュラム

学生全員が看護師・保健師の受験資格を取得できるカリキュラムを実施している全国的にも少ない大学の一つです。
また、入学早期から「フィールド実習」などの体験学習を導入しており、医療機関・福祉施設など70以上の実習施設を確保しているため、実践の場での教育も充実しています。

Feature.02 大学生活と進路の手厚いサポート

学生1人あたりの教員数は、北陸三県の看護系大学では最大級。複数担任制の採用により教員と学生との距離が近く、4学年には学生10名程度に1名の進路アドバイザーを配置し、大学生活と進路をきめ細かくサポートしています。

Feature.03 未来へ向けた学びが広がる環境

卒業後に本学の大学院で看護管理者や教育者・研究者を目指すことができ、博士前期課程には助産師のライセンスを取得できる助産実践コースもあります。また、看護に関する資格の取得など、キャリア形成を支援・推進する看護キャリア支援センターも附属しています。イリノイ大学(米国)、全北大学(韓国)、チェンマイ大学(タイ)等と学術協定を締結し、海外看護研修を実施しているため、国際的な視点での看護も学ぶことができます。