ロボメカ工房NHKロボコン部隊が「NHK学生ロボコン2023」で特別賞(トヨタ自動車株式会社賞)を受賞

本学のロボメカ工房NHKロボコン部隊が、2023年6月4日(日)に大田区総合体育館にて開催された「NHK学生ロボコン2023」に出場し、特別賞(トヨタ自動車株式会社賞)を受賞しました。

39チームが応募する中、第二次ビデオ審査を通過した22チームが出場しました。本学のチームは8年ぶりの出場となりました。
今大会の競技は、2チーム同時にそれぞれ2台のロボットで11本のポールに輪を投げ入れて点数を競う「Casting Flowers over Angkor Wat」でした。予選リーグ1戦目の富山大学 TomiRobo戦では堀エリアに橋をかけて片方のロボットを運ぶ「橋渡し」に成功するものの互いにリングが1つも入らないまま競技が終了し、審査員判定により敗北しました。続く2戦目の東京農工大学 R.U.R戦では、1戦目同様「橋渡し」に成功したものの、11本中指定された8本に入れる「チェイヨー」を相手チームに達成されて敗れ、2戦0勝で予選リーグ敗退となりました。

表彰式では「ロボットの蓋が開き、別のロボットが出てくるというユニークな発想がとても面白かった」と評価され、特別賞(トヨタ自動車株式会社賞)を受賞しました。

受賞者
ロボメカ工房NHKロボコン部隊

メンバー
チームリーダー:加藤英祐 (U類(融合系)計測・制御システムプログラム3年)

うさぎロボット操縦者:永嶋圭佑(V類(理工系)機械システムプログラム4年)

ぞうロボット操縦者:日高明日翔(T類(情報系)情報数理工学プログラム3年)

ピットクルー:小出凌平(U類(融合系)電子情報学プログラム3年)、永澤孔大(U類(融合系)先端ロボティクスプログラム3年)、西野太郎(V類(理工系)化学生命工学プログラム3年)



大会の模様はYouTube Liveのアーカイブで見ることができます。また、7月17日(月・祝)午前10時5分からNHK総合にて放送されます。
詳しくはNHK学生ロボコン公式サイトをご覧ください。


NHK学生ロボコン2023



賞碑


NHK学生ロボコン公式サイト
ロボメカ工房ウェブサイト NHKロボコン部隊