情報理工学域T類(情報系)学生(2年)らのチームがHack U 2022 Tokyoで最優秀賞およびHappy Hacking賞を受賞

北嶋太一さんと都地佑月さん(情報理工学域T類(情報系)コンピュータサイエンスプログラム2年)らのチーム「たなかラボ」が、2022年9月10(土)にオンラインで開催された発表会Hack U 2022 Tokyoにおいて、最優秀賞およびHappy Hacking賞を受賞しました。

Hack Uは、Yahoo! JAPANと教育機関が共同開催している、学生がプロダクトを自ら企画・開発・発表するイベントであり、参加者は2022年8月29日(月)〜9月9日(金)の間にチームで考えたプロダクトをもとに、設計・開発を行い、審査員にプレゼンテーションを行いました。今年はコロナ禍の影響で全チームオンライン発表となりました。

今回のHack U 2022 TOKYOには22チームが参加し、18チームが発表を行った中で、チーム「たなかラボ」は最優秀賞とHappy Hacking賞のダブル受賞となりました。Happy Hacking賞は、参加者による投票数で決定されます。

受賞者
北嶋 太一(情報理工学域T類(情報系)コンピュータサイエンスプログラム2年)
都地 佑月(情報理工学域T類(情報系)コンピュータサイエンスプログラム2年)
西尾 心(東京工業大学 情報理工学院 数理・計算科学系3年)
田中 康平(東京都立大学 システムデザイン学部 情報科学科3年)

チーム名
たなかラボ

作品名
雨の日のナビ

作品概要
傘が回って道案内をするデバイスです。目的地をアプリで設定すると、傘に書いた矢印が行くべき方向に向いて道案内してくれます。アプリにはチャット機能や待ち合わせ機能を実装。待ち合わせ機能では、自動的に中間地点を計算し、その地点に二人を導いてくれます。


チーム名「たなかラボ」


Open Hack U 2022 TOKYO