在学生の声

■先輩からのメッセージ
現代社会が抱える様々な問題について、法律と経済の両方から学べます。
法経学科4年

先生との距離が近く、ありのままの自分で議論できるのが魅力です!
社会文化学科4年

幅広く文学を学んでから、自分の探求したい分野を決定できるのが魅力です。
言語文化学科3年

身近な島根という地域を題材にし、地域課題や地域発展について研究できます。
法経学科4年

■在学生の声
地域を知ることの楽しさ
私は地域の観光やまちづくりに興味があり、地理学研究室を選びました。
地理学実習ではフィールドワークを行い、その地域でしか見ることのできない景観やその場所でしか聞くことのできない話など、机上の調査だけでは分からない学びを得ることができます。また、授業で初めて訪れる地域もあり、そこで新しい発見ができることも自分の足で調査する楽しみのひとつです。自分の興味のある分野を中心に、様々な地域を多面的・多角的に捉えることができるのが、地理学の魅力だと思います。
社会文化学科3年
■先輩からのメッセージ
1000時間体験活動では、学校の垣根を超えた貴重な経験ができます。
保健体育科教育専攻3年

実習や体験活動を通して、子どもについて学び、子どもと共に成長できます。
特別支援教育専攻4年

1000時間体験学修など実践的に教育について学ぶことができます。
国語科教育専攻4年

指導に必要な「知識」と「経験」を積み、教師力を身につけることができます。
英語科教育専攻3年
■先輩からのメッセージ
身体や健康に関する幅広い分野から人間を理解していきます。
身体活動・健康科学コース4年

心理学の基礎から実践までを多角的な視点で学ぶことができます。
心理学コース4年

先生方の学生への姿勢や人柄の良さは人間科学部の魅力だと思います!
心理学コース4年

大学生活を思いっきり楽しみながら、友達と目標に向かって切磋琢磨できる!
福祉社会コース4年
■先輩からのメッセージ
医学部では、人体や病気について様々な観点から学ぶことができます。
医学科6年

島根県各地の医療機関で実習を行い、多くの学びを得ることが出来ます。
医学科6年

フレキシブル実習制度を利用して、興味ある地域の医療を自主的に学べます!
医学科5年

仲間と一緒に、楽しく看護の学びを深めることができます!
看護学科3年

■在学生の声
主体的に学べる環境
 私は昨年、高度総合診療力修得コースに応募し、県内各地の医師から救急初期対応や身体診療手技について直接指導を受けました。他にも学生のニーズに合わせた様々な指導が受けられます。また、医師や有志の学生団体による勉強会も日常的に行われています。島根大学では、興味のある分野についてともに切磋琢磨しながら学ぶ仲間や、主体的に学びを深め合う雰囲気、学生の幅広いニーズに対応できる環境が揃っているとています。
医学科6年

仲間とともに看護観を深める
 私は生まれ育った島根に貢献することができる看護職を目指し、島根大学に入学しました。オンライン授業が多かった時期は慣れるまでが大変でしたが、今では演習・実習を通して仲間と助け合いながら日々看護の学びを深め、友人と温かい関係を築くことができました。同じ看護職を目指す仲間に刺激を受けながら、充実した大学生活を送っています。島根大学で皆さんと素敵な大学生活を送れることを楽しみにしています。
看護学科3年
■先輩からのメッセージ
豊富な野外実習を通して、座学の学びを実践的な知識として身に付けられます。
地球科学科4年

日々の研究により問題を解決する力を養い、自分の可能性を広げられます!
自然科学研究科 理工学専攻知能情報デザイン学コース2年

建築・都市計画から構造、光・音環境まで幅広く学ぶことができます。
建築デザイン学科3年

理工学に関する様々な学びを通して自分のやりたいことを見つけられます。
自然科学研究科 理工学専攻機械・電気電子工学コース1年
■先輩からのメッセージ
新しい材料エネルギー学部で物づくりの色んな分野について学びたい!!
材料エネルギー学科1年

材料を専門的に学べて自分が一期生になれるというところに惹かれました。
材料エネルギー学科1年

化粧品の研究者になりたいので、化粧品に使用する材料の開発をしたい。
材料エネルギー学科1年

大学での専門的な学びを生かし革新的な材料を開発する研究者を目指します。
材料エネルギー学科1年
■先輩からのメッセージ
臨海実習所や大学周辺の豊かな自然を活かして体験的に学ぶことができます。
生命科学科4年

幅広い学問分野で自らの専門性を高めることができる環境があります。
農林生産学科2年

多くのフィールドワークを通して、自然や人と関わりながらたくさんのことを学べます。
農林生産学科4年

生物資源科学部は生物や農業、自然環境などのさまざまな視点から学べます。
環境共生科学科4年