トピックス

医学部看護学科生2名にアドバンスト・イングリッシュスキルコース認定証が授与されました

生物資源科学部農林生産学科の松本敏一教授の研究が日本農業新聞に掲載されました

生物資源科学部長の川向 誠 教授が世界のトップ2%の科学者リストに入りました

銀座の百貨店で、島大生と彩雲堂が共同開発した新商品を販売しています

(応援お願いします)本学学生サイバー防犯ボランティアが警察庁主催の広報啓発コンテストの最終選考に進んでいます

総合理工学部の教員が共同執筆した窒素架橋ロジウム二核錯体に関する総説が、無機化学分野の最高権威雑誌である“Coordination Chemistry Reviews”に掲載されました

総合理工学部建築デザイン学科の学生たちが協力した『空き家を活用した学生シェアハウス「とびっこハウス」』が「ウッドデザイン賞」、「しまね建築・住宅コンクール 優秀賞」をダブル受賞しました

「へるん入試」が文部科学省の令和3年度大学入学者選抜の好事例に選ばれました

数理・データサイエンス教育の一部が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました

【学生取材】島根大学オープンキャンパス〜材料エネルギー学部(仮称)〜

エスチュアリー研究センターのYoutubeチャンネルを開設しました

理系研究室紹介動画サイトについて(SAN'INダイバーシティ推進ネットワーク)