イベント情報

キャンパス見学について

教養ゼミ「永平寺町学」受講の1年生が小冊子『永平寺町学生百景〜百年後に残したい風景〜』を作成しました!

映画「雪の花― ともに在りて―」に、社会福祉学科法木教授が医療監修、本学学生が出演者として参加しました

創造農学科三浦教授が開発した米「ピカツンタ」「ふくむすめ」が東京のデパートで販売開始!

あわらキャンパス収穫祭を開催します

ミニオープンキャンパス等を開催します

生物資源学部風間裕介教授らの研究グループが日本植物形態学会「平瀬賞」を受賞しました!

白樫祭を開催します【小浜キャンパス10月5日・6日 永平寺キャンパス10月12日・13日】

(先端増養殖科学科)ミニオープンキャンパス開催

(海洋生物資源学科)ミニオープンキャンパス開催

恐竜学部特設ページ

恐竜学部が文部科学大臣より認可されました

経済学・経営学はおもしろい! 〜大学で経済・経営系をめざすあなたへ〜

地域政策学部 地域イノベーション学科(仮称) 特設ページ開設のお知らせ

恐竜学部(仮称)9/21オンライン説明会

Feel Fukui’s Fun 進路探究ワークショップ

創造農学科SNS運用開始のお知らせ

オープンキャンパス(8月4日)に参加される皆さまへのお願い

オンラインイベント「看護福祉学部 Web型オープンキャンパス」7/16(火)申込受付開始いたします!

OPEN CAMUPUS 2024

オープンキャンパス特別講座『もっと知ろう生物資源学!2024』を開催します

谷川准教授らがHPCIソフトウェア賞開発部門賞の優秀賞を受賞

オープンキャンパス2024前日企画『海洋生物資源学科の研究体験イベント』を開催します

2024年度 後期公開講座

夢ナビライブ2024 特設ページ OPEN

恐竜学部(仮称)SNS運用開始のお知らせ

大学公式Instagramを開設しました

文系新学部の開設について

令和6年度 進学・進路説明会