美術工芸研究所
美術工芸研究所では、「アートギャラリー」「平成の百工比照展示閲覧コーナー」にて所蔵品や資料の展示公開、内外の美術工芸の学際的研究、工芸の継承・育成、地域の文化発展への助言・協力、美術工芸資料の収集・保存・調査研究・展示・教育に関する事業を行っています。
本学所蔵の美術、工芸、デザインに関する作品、資料および学生上作品を特別展や企画展を通してさまざまな切り口でご紹介するための展示施設です。
工芸の技法、制作工程、材料や道具類、完成した製品などが「陶磁・漆工・金工・染織」の分野ごとに収蔵箱に納められており、棚から自由に取りだしてご覧いただけます。工芸技術記録映像の視聴や、「平成の百工比照コレクションデータベース」での資料検索ができる施設です。
月〜金曜日:10時〜17時
休室日
土曜日、日曜日、祝日、他(下記URLより開室カレンダーをご確認下さい)
入場料
無料
場所
金沢美術工芸大学 2号館(美術館・図書館)
お問い合せ
平日:076-262-3519(美術工芸研究所)
※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/laboratory/
アートギャラリー
コレクションを中心に年間4本の展示をお楽しみいただけます!本学所蔵の美術、工芸、デザインに関する作品、資料および学生上作品を特別展や企画展を通してさまざまな切り口でご紹介するための展示施設です。
平成の百工比照コレクション
全国の工芸資料をお手にとってご覧いただけます!工芸の技法、制作工程、材料や道具類、完成した製品などが「陶磁・漆工・金工・染織」の分野ごとに収蔵箱に納められており、棚から自由に取りだしてご覧いただけます。工芸技術記録映像の視聴や、「平成の百工比照コレクションデータベース」での資料検索ができる施設です。
ご利用案内
開室時間月〜金曜日:10時〜17時
休室日
土曜日、日曜日、祝日、他(下記URLより開室カレンダーをご確認下さい)
入場料
無料
場所
金沢美術工芸大学 2号館(美術館・図書館)
お問い合せ
平日:076-262-3519(美術工芸研究所)
※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/laboratory/