令和8年度大分県立看護科学大学入学者選抜の小論文出題例について
令和6年7月までに予告したとおり、令和8年度大分県立看護科学大学入学者選抜は全ての選抜区分(学校推薦型選抜、一般選抜(前期日程・後期日程)、社会人選抜、私費外国人留学生選抜)における個別試験の試験科目ついて、「総合問題」から「小論文」に変更します。
「小論文」では自然・社会・文化等に関する文章や図表を提示し、理解力、論理的思考力、表現力、課題認識力等を総合的に評価します。
このたび、「小論文」の出題例を公開しますので、受験に向けた学習の参考としてください。
なお、選抜区分ごとの出題構成は以下のとおりです。
1.学校推薦型選抜および社会人選抜では、大問を3つ出題します。
(大問1「英文問題」、大問2「和文問題」、大問3「図表問題」)
2.一般選抜(前期日程・後期日程)および私費外国人留学生選抜では、大問を2つ出題します。
(大問1「和文問題」、大問2「図表問題」)
英文問題、和文問題、図表問題の出題例はこちらです。()内は例示数。
・英文問題 出題例(1問) [PDFファイル/266KB]
・和文問題 出題例(2問) [PDFファイル/268KB]
・図表問題 出題例(2問) [PDFファイル/310KB]
「小論文」では自然・社会・文化等に関する文章や図表を提示し、理解力、論理的思考力、表現力、課題認識力等を総合的に評価します。
このたび、「小論文」の出題例を公開しますので、受験に向けた学習の参考としてください。
なお、選抜区分ごとの出題構成は以下のとおりです。
1.学校推薦型選抜および社会人選抜では、大問を3つ出題します。
(大問1「英文問題」、大問2「和文問題」、大問3「図表問題」)
2.一般選抜(前期日程・後期日程)および私費外国人留学生選抜では、大問を2つ出題します。
(大問1「和文問題」、大問2「図表問題」)
英文問題、和文問題、図表問題の出題例はこちらです。()内は例示数。
・英文問題 出題例(1問) [PDFファイル/266KB]
・和文問題 出題例(2問) [PDFファイル/268KB]
・図表問題 出題例(2問) [PDFファイル/310KB]