全国高校生建築提案コンテスト2022を開催します

チラシ(募集要項)※クリックで開きます
SDGsの先にあるわたしたちの社会
秋田県立大学では、高校生の皆さんに未来の生活における建築の姿を考える機会を持っていただこうと、2007年から高校生対象の建築提案コンテストを実施しています。
16回目の開催となる今年度のコンテストでは「SDGsの先にあるわたしたちの社会」をテーマに、建築的なアイデアを募集します。
資源・地球環境をはじめ経済成長や平等社会を次の世代、さらにその次の世代へとつながる社会システムの構築を目指す「SDGsの先にあるわたしたちの社会」に対して都市・建築的なアイデアを募集します。将来にわたって社会が継続していくためのイメージを膨らませてください。
■応募開始 10月1日(土)※応募受付中!
<応募方法>
@応募フォーム(下記リンクから)へ作品情報を登録してください。
全国高校生建築提案コンテスト2022応募フォーム
A登録情報の控えがメールで届きます。
B控えをプリントアウトし、〆切まで作品と一緒に送付先へ送付してください。
■応募締切 10月31日(月)※消印有効
■結果発表 12月23日(金)秋田県立大学のホームページ上で発表
※入賞提案(提案作品、学校名、学年、氏名)については、ホームページ等で発表します。なお、応募作品は返却いたしませんので、ご注意ください。
■アンケートへのご協力お願い(11月末まで)
下記フォームより、ぜひアンケートへご協力くださいますようお願いいたします。
〇担当教員向けアンケート
〇参加者(生徒)向けアンケート
○最優秀賞(1点)<応募方法>
@応募フォーム(下記リンクから)へ作品情報を登録してください。
全国高校生建築提案コンテスト2022応募フォーム
A登録情報の控えがメールで届きます。
B控えをプリントアウトし、〆切まで作品と一緒に送付先へ送付してください。
■応募締切 10月31日(月)※消印有効
■結果発表 12月23日(金)秋田県立大学のホームページ上で発表
※入賞提案(提案作品、学校名、学年、氏名)については、ホームページ等で発表します。なお、応募作品は返却いたしませんので、ご注意ください。
■アンケートへのご協力お願い(11月末まで)
下記フォームより、ぜひアンケートへご協力くださいますようお願いいたします。
〇担当教員向けアンケート
〇参加者(生徒)向けアンケート
賞状、副賞(図書カード3万円分)、表彰記念品
○優秀賞(2点)
賞状、副賞(図書カード2万円分)、表彰記念品
○佳作(5点程度)
賞状、副賞(図書カード5千円分)、表彰記念品
○奨励賞(数点)
賞状
※グループ応募の場合、副賞は1点のみとし、表彰記念品は人数分授与します。
■送付先・問い合わせ先
秋田県立大学本荘キャンパス 建築提案コンテスト係
〒015-0055 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4
(本荘キャンパス事務局 総務・企画チーム)
TEL 0184-27-2021 Fax 0184-27-2194
E-mail office_honjo@akita-pu.ac.jp
秋田県立大学本荘キャンパス 建築提案コンテスト係
〒015-0055 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4
(本荘キャンパス事務局 総務・企画チーム)
TEL 0184-27-2021 Fax 0184-27-2194
E-mail office_honjo@akita-pu.ac.jp