卒業後の進路状況
就職率15年連続1位
大学通信調査の「全国大学就職率ランキング2022」において複数学部を有する国立大学では15年連続全国1位となりました。※2022年卒業生
教育地域科学部:95.7%
医学部:97.0%
工学部:95.0%
国際地域学部:88.7%
機械・システム工学科
進学:99名(62%)企業等:55名(34%)
公務員:1名(1%)
その他:1名(1%)
未定:3名(2%)
【2022年3月卒業生の主な就職先】
・株式会社アイシン
・株式会社メイテック
・株式会社デンソーテン
・シロキ工業株式会社
・セーレン株式会社
・テルモ株式会社
・関西電力株式会社
・勤次郎株式会社
・三菱電機株式会社
・日本航空株式会社
電気電子情報工学科
進学:65名(55%)企業等:51名(44%)
その他:1名(1%)
【2022年3月卒業生の主な就職先】
・アズビル株式会社
・トヨタ自動車株式会社
・セコム株式会社
・株式会社NTTデータ
・株式会社エイチアンドエフ
・京セラコミュニケーションシステム株式会社
・共同コンピュータ株式会社
・三谷コンピュータ株式会社
・株式会社江守情報
・福井テレビジョン放送株式会社
建築・都市環境工学科
進学:27名(38%)企業等:43名(60%)
公務員:1名(1%)
教員:1名(1%)
【2022年3月卒業生の主な就職先】
・株式会社大林組
・アイシン開発株式会社
・トヨタホーム株式会社
・株式会社LIXILトータルサービス
・株式会社熊谷組
・株式会社竹中土木
・鹿島建設株式会社
・住友林業株式会社
・関西電力株式会社
・永森建設株式会社
物質・生命化学科
進学:89名(61%)企業等:50名(34%)
公務員:2名(1%)
教員:1名(1%)
未定:4名(3%)
【2022年3月卒業生の主な就職先】
・セーレン株式会社
・清川メッキ工業株式会社
・サカイオーベックス株式会社
・リンナイ株式会社
・株式会社トヨタシステムズ
・株式会社ニッセイ
・株式会社田中化学研究所
・株式会社福井村田製作所
・住友電装株式会社
・豊田合成株式会社
応用物理学科
進学:24名(52%)企業等:18名(39%)
公務員:3名(7%)
未定:1名(2%)
【2022年3月卒業生の主な就職先】
・NECフィールディング株式会社
・T&D情報システム株式会社
・セーレン株式会社
・愛知電機株式会社
・株式会社ALL WEB CONSULTING
・株式会社TOP
・株式会社トーメーコーポレーション
・株式会社永和システムマネジメント
・高嶋技研株式会社
・三菱電機マイコン機器ソフトウェア株式会社
学校教育課程
教員等:62名(60%)進学:10名(10%)
企業等:21名(20%)
公務員:7名(7%)
未定:3名(3%)
【2022年3月卒業生の主な就職先】
・福井県公立学校教員
・神奈川県公立学校教員
・和歌山県公立学校教員
・京都府公立学校教員
・福井県庁
・福井市役所
・越前市役所
・福井県警察本部
・国立大学法人福井大学
・日本旅客鉄道株式会社
医学科
福井大学病院:16名(15%)県内病院:28名(26%)
県外病院:59名(55%)
未定:4名(4%)
【2022年3月卒業生の主な臨床研修先】
・福井大学医学部附属病院
・京都大学医学部附属病院
・神戸大学医学部附属病院
・東京大学医学部附属病院
・名古屋大学医学部附属病院
・福井赤十字病院
・福井県立病院
・福井県済生会病院
・一宮市立市民病院
・福井総合病院
看護学科
福井大学病院:31名(50%)県内病院:11名(18%)
県外病院:17名(27%)
進学:3名(5%)
【2022年3月卒業生の主な臨床研修先】
・福井大学医学部附属病院
・京都大学医学部附属病院
・大阪医科薬科大学病院
・金沢大学附属病院
・京都府立医科大学附属病院
・慶應義塾大学病院
・福井赤十字病院
・福井県立病院
・福井県済生会病院
・福井県(保健師)
国際地域学科
企業等:42名(68%)公務員:13名(21%)
進学:2名(3%)
その他:3名(5%)
未定:2名(3%)
【2022年3月卒業生の主な就職先】
・株式会社福井村田製作所
・セーレン株式会社
・株式会社デンソーウェーブ
・株式会社一条工務店
・株式会社よみうりランド
・株式会社福井銀行
・株式会社福井新聞社
・福井市役所
・岐阜県庁
・財務省大阪税関