大学の特徴
特色ある取り組み
学域学類制による柔軟な学び
学部学科制よりはるかに柔軟で,自在な学びを実現する「新しい学びの環境」です。金沢大学<グローバル>スタンダード(KUGS)
本学が育成する人材像を独自の「グローバル人材スタンダード」として定めています。スーパーグローバル大学創成支援事業
本学は,日本の国際競争力を向上させるスーパーグローバル大学創成支援事業(SGU)の採択校です。卓越大学院プログラム
本学は,文部科学省「卓越大学院プログラム」の採択校です。 あらゆるセクターを牽引する卓越した博士人材(高度な「知のプロフェッショナル」)の育成を目指します。地域の基幹産業を再定義・創新する人材創出プログラム「ENGINE」
本学は文部科学省「大学による地方創生人材教育プログラム構築事業」の採択校です。信州大学・富山大学と連携して,変化への対応力・突破力の在るトップ・リーダー人材の育成を目指します。融合した専門知と鋭敏な飛躍知を持つ社会変革先導人材育成プログラム
本学は「知識集約型社会を支える人材育成事業」の採択校です。Society 5.0時代に必要とされる,多様な専門知をつなげて解決へ導く領域横断型の社会変革先導人材の育成を目指します。日露をつなぐ未来共創リーダー育成プログラム
本学は文部科学省「大学の世界展開力強化事業(ロシア)」に採択され,その取り組みにより本学と世界とのつながりをより一層強固にしています。基幹教育特設プログラム
金沢大学<グローバル>スタンダードに基づいて「金沢大学ブランド人材」を育成するプログラムです。大学教育再生加速プログラム(AP)
本学は、文部科学省「大学教育再生加速プログラム(AP)」の採択校です。学生の主体性を涵養するカリキュラム・教育方法・学修支援環境の統合的な改革を推進しています。留学生キャリア形成・地域定着促進プロジェクト
北陸地域の活性・発展を目指し,我が国のイノベーションの発展に貢献する高度職業人材を育成し,日本で就職,地域に定着する留学生を支援します。ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー
アントレプレナーコンテストや知的財産セミナーなど起業家を志す学生にとって必要となる知識やスキルを提供しています。特色ある優れた大学教育(GP)
文部科学省が大学教育改革への取り組みを促進し,高等教育の活性化を図ることを目的に,選定・支援している本事業に対し本学は,積極的に応募し獲得しています。金沢大学ジュニアドクター育成塾
科学・技術を学び活用し,その探究に挑戦していく小・中学生を応援するプログラムです。※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.kanazawa-u.ac.jp/education/distinctive