学域・学類紹介

学域のWebサイトはこちら
人間のこと、社会のこと。
知の世界を、自由自在に探求する。
人間とその社会が直面する21世紀の激変に立ち向かうため、「人間」と「社会」を探求する新しい学域です。
6つの学類を通じて、既存の学問領域の境界を乗り越える自在な学び方を深く学び、社会の諸問題に対処できる知力と行動力を鍛えます。

・人文学類
・法学類
・経済学類
・学校教育学類
・地域創造学類
・国際学類
学域のWebサイトはこちら
高度な創造力と技術力をそなえ、社会に貢献できる科学人をめざす。理工学域は従来の理学部と工学部を統合し、一体化して、2008年に誕生しました。
2018年4月、爆発的に発展し分野融合が進む領域に対応し、新たな価値の創造や技術革新を通じて、未来社会を牽引する人材を養成するために、理工学域は、これまでの6学類体制を再編し、7学類として新たに出発しました。

・数物科学類
・物質化学類
・機械工学類
・フロンティア工学類
・電子情報通信学類
・地球社会基盤学類
・生命理工学類
学域のWebサイトはこちら
最先端の知識と技術を身につけ、温かさのある医療人を育てる。 これまで個別に行われてきた医学系教育を相互に連携して実施するために、4つの学類に再編された医薬保健学域。最先端の知識・技術と高い倫理観をそなえ、患者本位の全人的医療に貢献できる医・薬・保健の専門職業人を育てます。

・医学類
・薬学類
・医薬科学類
・保健学類
学域のWebサイトはこちら
融合学域の各学類では、社会変容を背景に、アントレプレナーシップ養成型の階層化した教育課程で、最新知見や科学技術を広く深く学ぶことができる教育プログラムを設置し、知識集約型社会で中核的なリーダーシップを発揮できるイノベーション人材を養成します。

・先導学類
・観光デザイン学類
・スマート創成科学類
※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.kanazawa-u.ac.jp/colleges