【メディア掲載情報】改組構想中の「総合環境理工学部」(仮称)の開設について新聞に掲載されました。

掲載(放送)日:2023/1/6
掲載誌(テレビ局)等:秋田魁新報 1面
掲載内容(番組内容):
今年4月に文部科学省へ改組の申請を予定し,2024年4月からの学生受入を目指している「総合環境理工学部」(仮称)について掲載されました。

環境科学技術や脱炭素に関するものなど,所属以外の学科が設けた一部科目も必修とし,2年次前期までは学科の枠を越えて幅広く学習した上で,コース選択は従来より半年遅らせて,2年次後期から専門的な科目を履修。高い専門性を持ちつつ,分野を超えて連携できる人材を育てる考えとした中で,本学部長 寺境 光俊教授は「今後は専門分野だけでなく,異分野の人ともコミュニケーションできる能力が求められる。理工学部の強みである専門性を大切にしながら,改組を機に総合的な学びの場を提供できるようにしていきたい」とコメントしました。

理工学部改組情報:令和6年(2024)年4月 総合環境理工学部(仮称)に向け構想中。(令和年4年12月時点情報)