イベント情報
トピックス
アクセス情報
大学の特長、沿革・歴史
入試情報
学部、学科情報
就職状況・取得可能資格
学費
寮・アパート・下宿
お問い合わせ
Web Pamphletを見る
資料請求
トピックス
電気電子工学コースの学生が、電子情報通信学会東北支部優秀学生表彰を受賞しました。
本研究科 福山 繭子 准教授の論文がTop Cited Articleに選ばれました。
令和7年4月1日入寮の学生寮入寮許可者について(R7.3.21発表)
精神科学講座 竹島 正浩 准教授が共同第一著者かつ連絡著者の学術論文が国際誌『Psychiatry and Clinical Neurosciences』に掲載されました。
人間情報工学コースの学生が、秋田県警察から感謝状を授与されました。
医学部産婦人科の小野有紀先生の論文が令和6年度日本産婦人科学会優秀論文賞(生殖医学部門)に選ばれました。
人間情報工学コースの学生が、令和6年度日本知能情報ファジィ学会東北支部研究会において、研究会奨励賞を受賞しました。
令和7年4月1日入寮の学生寮入寮許可者について
材料理工学コースの学生が第33回日本金属学会・日本鉄鋼協会 奨学賞を受賞しました。
機械工学コースの学生が産業応用工学会論文賞を受賞しました。
教員著書『秋田を学ぶ』の書評が秋田魁新報に掲載されました。
秋田大学ラジオレポート2月20日放送分を掲載しました
【理工学研究科】国立大学56工学系学部HPで「Pict-Labo〜写真と動画で科学をのぞく〜」として河村研究室の研究が紹介されています。
山名裕子教授のインタビューが秋田テレビ「Live News あきた」内で放送されました。
教育文化学部の学生のインタビューが秋田魁新報に掲載されました。
【メディア掲載情報】本研究科の学生らのグループが人材育成プログラムの最終成果発表会で優秀賞を受賞しました。
総合環境理工学部プロモーション動画を公開しました。
石沢真貴教授のインタビューが「一般社団法人キャリアビジョン協会」のホームページに掲載されました。
令和7年度 秋田大学学生寮の入寮者募集【第2回申込受付】のお知らせ
令和7年4月1日入寮の学生寮入寮許可者について(R6.12.23発表)
宮古菜々さんがIEEE Sendai WIE Awardsを、チャン クアン サンさんがIEEE Sendai Section Student Awardsをそれぞれ受賞しました。
材料理工学コースの学生4名が第23回日本金属学会東北支部研究発表大会で優秀ポスター賞を受賞しました。
受験生向け動画として、秋田大学公式YouTubeへ医学科学生へのショートインタビュー動画を掲載しました。
総合診療・検査診断学講座 医学科5年学生が日本アレルギー学会東北支部第6回地方会において、一般演題発表で「最優秀演題賞」を受賞しました。
令和6年度秋田大学プロモーション動画が公開されました。
器官・統合生理学講座 医学科5年 鈴木 太郎さんが東北生理談話会第56回大会において、学生口頭発表「学生優秀賞」を受賞しました。
ページトップへ移動