学友会ボディビル部が第51回全日本学生パワーリフティング選手権大会で入賞しました
11月16日〜17日の二日間に渡り、岡山大学体育館で「第51回全日本学生パワーリフティング選手権大会」が開催され、本学学友会ボディビル部から10名の選手が出場しましした。
以下の4選手が入賞し、団体部門では前大会から1つ順位をあげて5位となりました。関係する皆さまの応援並びにご支援、誠にありがとうございました。
男子66kg級 三浦 凌さん(工学部4年) 3位入賞
男子66kg級 清水 琳太郎さん(工学部2年) 6位入賞
男子83kg級 有賀 駿太さん(理学部4年) 5位入賞
頼 晃季さんからのコメント
「今大会の目標は、ライバルに勝つことと自己ベストを出すことでした。この2つの目標を達成することができ、2位になることはできましたが、1位とは大きな差をつけられてしまったので、来年の大会では優勝できるように精一杯練習していきたいと思います。応援してくれた皆様ありがとうございました。」
三浦 凌さんからのコメント
「個人としては、最終学年にして初の全日本学生選手権出場を果たし、入部当初からの目標であったメダル獲得をも成し遂げることができました。さらには、団体としても昨年を上回る成績を残すことができました。偉大な先輩が築いてきたチームとしての強さをさらに上の段階へと押し上げることができたことが本当に嬉しいです。全ては、たゆまぬ努力を続けてきた選手、そしてそれを支え続けてくれた仲間の皆のおかげです。本当に感謝しています。」
競技中の様子|頼 晃季さん
競技中の様子|三浦 凌さん
東北大学学友会ウェブサイト
以下の4選手が入賞し、団体部門では前大会から1つ順位をあげて5位となりました。関係する皆さまの応援並びにご支援、誠にありがとうございました。
入賞者
男子53kg級 頼 晃季さん(理学部3年) 準優勝男子66kg級 三浦 凌さん(工学部4年) 3位入賞
男子66kg級 清水 琳太郎さん(工学部2年) 6位入賞
男子83kg級 有賀 駿太さん(理学部4年) 5位入賞
頼 晃季さんからのコメント
「今大会の目標は、ライバルに勝つことと自己ベストを出すことでした。この2つの目標を達成することができ、2位になることはできましたが、1位とは大きな差をつけられてしまったので、来年の大会では優勝できるように精一杯練習していきたいと思います。応援してくれた皆様ありがとうございました。」
三浦 凌さんからのコメント
「個人としては、最終学年にして初の全日本学生選手権出場を果たし、入部当初からの目標であったメダル獲得をも成し遂げることができました。さらには、団体としても昨年を上回る成績を残すことができました。偉大な先輩が築いてきたチームとしての強さをさらに上の段階へと押し上げることができたことが本当に嬉しいです。全ては、たゆまぬ努力を続けてきた選手、そしてそれを支え続けてくれた仲間の皆のおかげです。本当に感謝しています。」
競技中の様子|頼 晃季さん
競技中の様子|三浦 凌さん
東北大学学友会ウェブサイト