基幹工学教育課程(夜間主・5年課程)

徹底して基幹技術を教育し、製造・施工の現場で即戦力となる創製人材を育成する、5年間の夜間主課程です。


基幹技術の展開による「即戦力を持つ創製人材」の育成

入学とサポート

・工業高校生(学校推薦型選抜)
- 高大接続の充実、昼間就業を前提

・社会人・一般(総合型選抜)
- リカレント教育の推進

・入学前後の学習(数学・物理など)サポート、昼間就業に対する支援

教育プログラムの特長

・徹底した工学基礎教育
- 数学・物理を中心とした工学基礎をベースに、電気、機械、土木工学に関する専門基礎を徹底的に教育
- 数理情報・プログラミング教育を昼間学科と同等なレベルで実施

・実践的な工学専門教育
- 就業現場に関する課題解決型学習(PBL)やインターンシップによる実践的専門教育の実施
- メンターや指導教員による個別指導

社会での活躍を目指して

・昼間開講科目の履修による専門学修の深化
・実践的な卒業研究ゼミナールの実施
・大学卒業によるキャリアアップ
・大学院への進学も視野に

「基幹技術」とは

中京地域のものづくり産業の特徴から、電気・機械・土木に関する工学的基盤技術と定義しており、徹底した工学基礎教育を前提とした電気・機械工学と環境都市工学の工学基幹知識とスキルを学修・実践します。

「創製人材」とは

研究・設計開発を含む複雑化・高度化する製造・施工現場で、即戦力として活躍可能な工学人材を意味します。輩出する創製人材は、製造・施工部門と研究・開発部門の橋渡しを、工学基幹知識とスキルによって実践できることが期待されています。


コース紹介

本学の所在する中京地域では、輸送機器の製造を中心に、機械加工、材料科学、エレクトロニクス、航空宇宙、設備などに関する産業が、世界的な視点から見ても非常に発展しています。中でも、電気電子工学、機械工学、土木工学に関する学問・技術分野は、“産業の基幹”となっています。

基幹工学教育課程には、こうした中京地域の産業構造の実態を勘案して、「電気・機械工学コース」と「環境都市工学コース」の2コースを設定しています。理系全般の基礎からしっかりと学び、専門科目を段階を踏んで学習できますので、高校での専門科に拘ることなくコースを選んで進学し、新たな工学分野へ果敢に挑戦されることを期待しています。

電気・機械工学コース

世界をリードする我が国の電子・機械製品群の企画・開発・設計から製造を担う人材を、工学基礎と電気・機械工学専門基礎の学修により育成します。本コースには、「エレクトロニクス・メカトロニクス」と「機械の原理・設計・生産」に関する推奨履修モデルを設定し、それぞれに対応する工学専門教育を行います。

環境都市工学コース

持続可能な魅力ある街・都市・国土づくりに必要な設計・施工・管理を担う人材を、工学基礎と土木工学専門基礎の学修により育成します。本コースには、「安全・安心な都市・地域・国づくり」と「インフラメンテナンス」に関する推奨履修モデルを設定し、それぞれに対応する工学専門教育を行います。

※基本情報等、詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.nitech.ac.jp/edu/new/kikan/index.html