岐阜大学公開講座「岐阜大学図書館学術アーカイブズ・大学の研究資料専門講座」のご案内

図書館学術アーカイブズ・大学の研究資料専門講座


ハーブ・コーラ

 「岐阜大学図書館学術アーカイブズ・大学の研究資料専門講座」では、岐阜大学において活躍する研究者が他にはない特別な資料を研究活動の背景とともに解説します。
 各回とも、身近な植物を利用したハーバリウム・グッズや、免疫力アップの期待できるハーブ・コーラを作ってお持ち帰りが出来ます。

※ハーバリウム・グッズ:植物や花材を専用のオイルと共に透明な容器に閉じ込めた、観賞用やインテリアとして楽しめるアイテムです。


 植物標本 基礎編@ 1月11日(土)13:30〜16:30
  植物採集と押し葉:植物採集の方法、標本の作り方とその意義を学びます
 植物標本 基礎編A 1月25日(土)13:30〜16:30
  正式な標本の作成法:植物の台紙への貼り方、ラベルの作り方を学びます
 植物標本 実践編@ 2月15日(土)13:30〜16:30
  標本コレクションの維持管理:標本の防虫や湿度管理などについて学びます


アーカイブ・サテライト植物標本庫と収蔵植物腊葉(さくよう)標本

【開催場所】
岐阜大学教育学部本館3階 生物学2年実験室(A334)

【講師】
学術アーカイブズ企画運営室 須山知香(教育学部准教授)

【募集人数】
中学生・高校生を含む一般の方 20名

【教材費】
各回教材実費1,000円

●基礎編@では、学内の草むらで植物採集をしますので、動きやすい服装で参加して下さい。
●基礎編Aでは、ノートパソコンを持参いただくと効率良くラベルを作成出来ます(手書きでも作成できます)


申込方法・問合せ先

 お申込みは、下記URLのQRコードまたは【関連リンク】申込フォームからお申し込みください。
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/2025/01/entry10-14076.html

関連リンク

公開講座 申込フォーム
図書館の開館日(岐阜大学図書館Webページ)

関連ファイル

岐阜大学図書館学術アーカイブズ ・大学の研究資料専門講座