岐阜大学公開講座「木育ものづくり教室(2024)」のご案内

木のぬくもりを感じよう! 時を刻む『木製デスクトップ・クロック』


※左側の「木製デスクトップクロック」を製作します。

「木目を生かそう! みがいて美しく仕上げよう!!」
 森林育成・木材利用と生活・環境のつながりについて考える『木育』(もくいく)の内容に沿って簡単なものづくりの作業を体験しながら,木の良さを知り,生かして使うことを学びます。

●【実施日時】
2024年12月27日(金)
 ※午前の部・午後の部の2回,同じ内容で実施しますのでどちらかにご応募下さい。
  午前の部 9:30〜12:00 / 午後の部 13:00〜15:30

●【実施場所】
岐阜大学教育学部 美術・技術棟1階 木工加工実習室

●【講師】
教育学部技術教育講座 教授 小原光博

●【参加費/材料費】
無料

●【対象者】
中学生・高校生

●【定員】
午前の部・午後の部各5名(計10名,応募多数の場合は抽選となります)

お申込み方法

【関連リンク】申込フォームまたは、最下部URLのQRコードよりお申し込み下さい。申込期限は12月9日(月)までとなります。
定員を超えるお申込みがあった場合は,抽選となります(抽選結果は12月10日(火)にご案内します)。

備考

 保護者含め付き添いの方は作業に同席できません。

お問い合わせ先

kohara.mitsuhiro.u2*f.gifu-u.ac.jp(*を@に替えてください)
(岐阜大学教育学部技術教育講座教授 小原 光博)

関連リンク
申込フォーム
※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.gifu-u.ac.jp/news/event/2024/11/entry28-14012.html