初年度納付金について
[令和4年4月1日現在]
(1)入学料
県内/225,600円
県外/338,400円
※入学手続きの際に納付。
(2)授業料
全学部全学科とも/535,800円
※原則として、前期[入学後/5月]、後期[同/10月]の2回に分けて徴収します。
※授業料の改定が行われた場合には、規則の定めるところにより新授業料が適用されます。
(3)教科書・実験実習費
全学部全学科とも、おおむね40,000円程度[初年度]
※看護学部では、臨地実習に関連する経費として、別途およそ5万円程度が必要となります。また、2年次生以降も、実習にかかる交通費等が別途必要となります。
(4)その他の納付金
㋐後援会費/50,000円
㋑学生教育研究災害傷害保険および賠償責任保険等
入学時に加入手続をする必要があります。
○看護学部
保険期間/4年間
保険料/18,000円
○社会福祉学部
保険期間/4年間
保険料/4,080円
○ソフトウェア情報学部
保険期間/4年間
保険料/4,010円
○総合政策学部
保険期間/4年間
保険料/4,010円
㋒学生会費/12,000円
(1)入学料
県内/225,600円
県外/338,400円
※入学手続きの際に納付。
(2)授業料
全学部全学科とも/535,800円
※原則として、前期[入学後/5月]、後期[同/10月]の2回に分けて徴収します。
※授業料の改定が行われた場合には、規則の定めるところにより新授業料が適用されます。
(3)教科書・実験実習費
全学部全学科とも、おおむね40,000円程度[初年度]
※看護学部では、臨地実習に関連する経費として、別途およそ5万円程度が必要となります。また、2年次生以降も、実習にかかる交通費等が別途必要となります。
(4)その他の納付金
㋐後援会費/50,000円
㋑学生教育研究災害傷害保険および賠償責任保険等
入学時に加入手続をする必要があります。
○看護学部
保険期間/4年間
保険料/18,000円
○社会福祉学部
保険期間/4年間
保険料/4,080円
○ソフトウェア情報学部
保険期間/4年間
保険料/4,010円
○総合政策学部
保険期間/4年間
保険料/4,010円
㋒学生会費/12,000円