国家試験・卒業後の状況

医師

■第117回(令和5年)
受験者数(人):114
合格者数(人):109
合格率(%):95.6
全国合格率(%):91.6

看護師

■第112回(令和5年)
受験者数(人):58
合格者数(人):57
合格率(%):98.3
全国合格率(%):90.8

保健師

■第109回(令和5年)
受験者数(人):31
合格者数(人):31
合格率(%):100
全国合格率(%):93.7

助産師

■第106回(令和5年)
受験者数(人):10
合格者数(人):10
合格率(%):100
全国合格率(%):95.6

(既卒含む)

医学科

1.学士(医学)の学位
2.医師国家試験受験資格

看護学科

1.学士(看護学)の学位
2.看護師の国家試験受験資格
3.保健師または助産師の国家試験受験資格[保健師課程または助産師課程(いずれも選択制・定員制・学内選抜)を修了した者のみ]
 さらに保健師については免許取得後、申請すれば養護教諭二種普通免許が与えられる。

医学科

本学附属病院 10.6%
他の国立大学附属病院 5.8%
公私立大学附属病院 12.5%
一般病院 69.2%
その他 1.9%


看護学科

看護師 69.0%
助産師 13.8%
保健師 8.6%
進学 6.9%
その他 1.7%