イベント・トピックス

医工連携・産学連携の成果物「ゼメックス先端可動カニューレ」が第13回 Medtec イノベーション大賞を受賞

医学部医学科第5学年生が『第5回 SDGs「誰ひとり取り残さない」小論文・イラスト コンテスト』でフランスベッド特別賞を受賞!

オープンキャンパス&体験授業

本学社会医学講座(衛生学部門)の辻村裕次講師(学内)が、「滋賀医科大学-コマツ産学連携技術賞」を受賞しました。

本学医学部医学科第5学年が代表を務めるチームが「NIKKEI未来社会共創コンテスト」で奨励賞を受賞!

救急医療研究サークルSALSAが、「三重大学病院メディカルラリー2025」で、学生部門1位、総合4位に入賞しました!

解剖学講座(神経形態学部門)・勝山裕教授が取材を受けた記事がメディアに掲載されました

本学皮膚科学講座 國府拓医師が「しがぎんイノベーションアワード野の花賞2024」で最優秀賞を受賞しました。

医学科4年生が「J-Star X Local to Global Success 2024」プログラムで“起業前・北米コース”に採択、松山さんの担当チームが「第7回滋賀ジュニアリサーチグラント成果発表会」で“京セラ賞”を受賞!

【開学50周年】びわ湖放送で本学を特集した番組が放送されました。

本学医学部医学科学生が全国医学部臨床推論甲子園で全国2位の成績を修めました

令和6年度「滋和三大学職員野球部交流試合」において本学が優勝!

第50回若鮎祭

解剖学講座(神経形態学部門)勝山裕教授が取材を受けた記事がメディアに掲載されました

医学部医学科第4学年・本学学生のグループが COI-NEXTの「健康医療AIデザインプログラム」ハッカソンにて最優秀賞を受賞

内科学講座(脳神経内科)漆谷教授がBest Doctors in Japan 2024-2025に選出されました。

内科学講座(循環器内科)中川教授と塩山助教がBest Doctors in Japan 2024-2025に選出されました。

本学社会医学講座(法医学部門)の一杉正仁教授が滋賀県警察本部長から感謝状をいただきました

「医学部看護学科・大学院医学系研究科看護学専攻」の紹介ページが新しくなりました!

上本学長のインタビュー記事が「TURN UP-薬剤師の新たな可能性を拓く応援マガジン-」に掲載されました。

上本学長のインタビュー記事が「UCHIKOCHI -Uchide no Koduchi(うちでのこづち)-」に掲載されました。

進学相談会