国際総合力認定制度(Go Global Gateway)
東京大学では、学生の皆さんが大学生活を通じて、世界の多様な人々と共に生き、共に働く力(国際総合力)を身につけられるよう、入学者全員が国際総合力認定制度(Go Global Gateway)に登録することになっています。
この制度は、入学後の早い時期から世界を意識し、国際総合力を身につけるために自分にとってどのような学びや体験が必要かを考え、実行し、条件を満たした場合に、国際総合力の基礎的な力を身につけたものとして、認定証を授与するものです。
「国際総合力」は、「T コミュニケーションの力をつける」、 「U 自信を持って挑戦する」、 「V 自らを開き、多様性を受け入れる」、「W 他者と協働し、リーダシップをとる」、 そして、これらを身につけることで育まれる「X 自己を相対化し、国際感覚をもつ」の5つの要素から構成され、単なる語学の堪能さや表層的な外国理解ではなく、異文化や他者について深く考える教養と洞察力を身につけるきっかけとなるものです。
この制度を通して学生の皆さんが、国際感覚を鍛え、広い視野をもって様々なフィールドで活躍することを期待しています。
この制度は、入学後の早い時期から世界を意識し、国際総合力を身につけるために自分にとってどのような学びや体験が必要かを考え、実行し、条件を満たした場合に、国際総合力の基礎的な力を身につけたものとして、認定証を授与するものです。
「国際総合力」は、「T コミュニケーションの力をつける」、 「U 自信を持って挑戦する」、 「V 自らを開き、多様性を受け入れる」、「W 他者と協働し、リーダシップをとる」、 そして、これらを身につけることで育まれる「X 自己を相対化し、国際感覚をもつ」の5つの要素から構成され、単なる語学の堪能さや表層的な外国理解ではなく、異文化や他者について深く考える教養と洞察力を身につけるきっかけとなるものです。
この制度を通して学生の皆さんが、国際感覚を鍛え、広い視野をもって様々なフィールドで活躍することを期待しています。