3ヶ月未満の留学・国際交流

 3ヶ月未満の留学には、語学力の向上を目指すプログラム、アカデミックな講義・ディスカッションを行うプログラム、フィールドワーク、インターンシップあるいは、これらを複合したものなど、様々なプログラムがあります。

(1)サマー・ウインタープログラム

 主に夏季や冬季に行われる短期(約1週間〜2、3ヶ月)のプログラム(対面またはオンライン)です。東京大学では、本学学生向けに協定校等と協力して開催するプログラム、協定校等が主催するプログラムへ学生を派遣する事業なども行っています。
 また、本学が実施するUTokyo Global Unit Courses(UTokyo GUC)への参加も可能です。
https://www.u-tokyo.ac.jp/en/prospective-students/guc.html

(2)海外インターンシップ・ボランティア

 海外の企業、国際機関、または教育機関等で研修生として働くインターンシップや、世界各国における経済・社会の発展、復興への寄与、友好親善・相互理解等を目的としたボランティアに参加する学生も増加しています。これらの機会については、Go Globalウェブサイト・ガイドブック等で情報を提供しています。