進路選択支援イベント
2024年度開催 理系進路選択支援イベント
日時:
2024年12月7日(土)
13:00〜15:30
薬学部総合研究棟2階 講堂
(一部ハイブリッド)
担当:
薬学系研究科・薬学部
タイトル/企画内容:
研究室を覗いてみよう!
チラシをダウンロード
第1部では薬学部教員や社会で活躍中の卒業生による講演を実施します。第2部では、研究室訪問で先輩学生とお話していただき、わくわくする研究の世界を身近に感じていただけます。ぜひご参加ください。
イベント詳細はこちら
定員:
女子中高生、既卒生、保護者
第2部は定員60名、先着順
※事前申込必要
参加申込はこちら
日時:
2025年3月16日(日)
10:30〜17:30
ハイブリッド開催
担当:
大学院数理科学研究科
タイトル/企画内容:
数学の魅力#11 女子中高生のために
チラシをダウンロード
本イベントでは、様々な立場の研究者が中高生のみなさんに数学の魅力をお話します。
数学が社会に対して、どのように役に立つかを学ぶことができます。
イベント詳細はこちら
定員:
対面約100名、オンライン約300名
(先着順)
※事前申込必要
参加申込はこちら
※申込開始時期は 2025年2月上旬予定
<過去のイベント>
日時:
2024年8月24日(土)
13:30〜17:00
(13:00より入場可能)
オンライン開催
担当:
大学院理学系研究科・理学部
タイトル/企画内容:
東京大学理学部で考える女子中高生の未来2024 ONLINE
チラシをダウンロード
理系?文系?理系の大学を卒業した後の進路はどうなるの?
理系学部への進学に興味のある女子生徒のみなさん、保護者の皆さま、進路相談にお悩みの先生方も、ぜひご参加ください。
企業やアカデミアの最先端で活躍する理系女子の先輩たちが、理学部の魅力や進路決定に役立つ情報をお伝えします!
イベント詳細はこちら
対象者/申込:
定員:女子中高生100名、保護者・教員25名
(先着順、定員に達し次第受付終了)
※事前申込必要
参加申込はこちら
日時:
2024年10月5日(土)
15:00〜17:00
オンライン開催
担当:
生産技術研究所
タイトル/企画内容:
女子中高生のみなさん 最先端の工学研究に触れてみよう!
チラシをダウンロード
東大生産技術研究所次世代育成オフィスでは、今年も女子中高生向けのオンラインイベントを実施いたします。
最先端の工学を研究している女性研究者や、本学OG、現役大学院生が理系を選んだきっかけや工学研究の魅力などをお話します。
イベント詳細はこちら
対象者/申込:
定員:女子中高生、保護者、教員
※事前申込必要
参加申込はこちら
日時:
2024年10月26日(土)
13:30〜15:00
ハイブリッド開催
担当:
新領域創成科学研究科・物性研究所・大気海洋研究所
タイトル/企画内容:
女子中高生向けイベント「未来をのぞこう!」
チラシをダウンロード
女子中高生の皆さん、理系に進学した未来をのぞいてみませんか?
理系に進学した後の大学生活や、ちょっと先の未来の話まで、3名のパネラーがそれぞれの経験から紹介します。ランチ交流会も同時開催!
イベント詳細はこちら
対象者/申込:
定員:女子中高生、保護者、教員
※ 上記以外の方もご参加いただけます
対面:50名、オンライン:定員なし
※事前申込必要
参加申込はこちら
<2024年度オープンキャンパス企画>
日時:
2024年8月6日(火)
15:00〜16:00
オンライン開催
担当:
医学系研究科健康科学看護学専攻
タイトル/企画内容:
看護学って理系?文系?リケジョの力を活かす看護科学!
チラシをダウンロード
東大看護研究をご紹介します。コンテンツは健康総合学科看護科学専修の紹介・スッキリ快便を目指す看護研究・人生の最期を支える看護研究です。ぜひご参加ください!
イベント詳細はこちら
対象者/申込:
高校生、高卒生(既卒生)、保護者、高校教員
保護者の方が参加を希望される場合はお子様と一緒にご参加ください。
参加登録はこちら
2024年度開催 その他の進路選択支援イベント
日時:2024年11月9日(土)
ハイブリッド開催
担当:
教育学部
タイトル/企画内容:
卒業生含む女子中高生を対象とした東京大学教育学部講演・座談・ツアー
(ハイブリット開催)
チラシをダウンロード
教育学部では、女子中高生を対象に講演・座談・ツアーを、本郷キャンパスで対面及びオンラインで開催します。本学部で何を学べるか、どのような進路が考えられるか、ありのままにお伝えします。
イベント詳細はこちら
対象者/申込:
定員:女子中高生(既卒製含む)、保護者
(先着順)
※事前申込必要
参加申込はこちら
日時:
2024年11月24日(日)
ハイブリッド開催
担当:
情報学環・学際情報学府
タイトル/企画内容:
女子中高生進路選択イベント「〈学際的〉ってなんだろう? ー文理融合の視点から情報・テクノロジー・デザインの未来を考えようー」
チラシをダウンロード
東京大学大学院情報学環・学際情報学府で研究している素敵な先輩たちのお話を聞き、将来の進路選択について考えてみましょう!
社会とテクノロジーの関係、歴史とテクノロジーのつながり、そして新しい体験を生み出すテクノロジーについて、第一線で研究する先輩たちと語り合える機会です。
イベント詳細はこちら
対象者/申込:
定員:女子中高生、保護者、引率教員
定員: 対面50名、オンライン定員なし
※事前申込必要
参加申込はこちら
最新の情報はこちらからもご確認ください!
公式X(Twitter)
メールマガジン
お問い合わせ・ご質問はこちらへ
※詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.u-tokyo.ac.jp/kyodo-sankaku/ja/activities/rikei-program/index.html