UTokyo Headlines 2021〜2022
2021年度に行われた活動のうち、学生の皆さんと関わりが深い主なイベント・出来事などを選びました。東大のキャンパスではこれらのほかにも日々さまざまな活動が展開されています。もっと知りたくなってきたら、大学や各学部のホームページをご覧ください。
2021
4.12
令和3年度学部入学式・大学院入学式を挙行
6.1
陸上運動部の内山咲良選手(医学部6年)が関東インカレ女子三段跳で優勝
6.5
学生と卒業生が集う「知の創造的摩擦プロジェクト」交流会を開催
6.26〜27
令和2年度入学者歓迎式典を挙行
7.10〜11
高校生のためのオープンキャンパスをオンラインで開催
9.17〜20
陸上運動部の内山咲良選手が女子三段跳で学生日本一に
9.19〜20
第94回「五月祭」(テーマ=灯る)をオンラインで開催
9.24
令和3年度秋季学位記授与式・卒業式を挙行
10.1
令和3年度秋季入学式を挙行
10.10
女子高校生のための東京大学説明会をオンラインで開催
10.21〜23
ボディビル&ウェイトリフティング部の藏下隼人選手(理科一類)が世界3位に
10.22〜29
柏キャンパス一般公開をオンラインで開催
10.27〜31
漕艇部が全日本大学選手権のエイト種目で6位入賞
11.21〜23
第72回「駒場祭」(テーマ/動く)をオンラインで開催
12.12
学生がガイドするキャンパスツアーの現地開催を再開
2022
3.4
令和3年度学生表彰「東京大学総長賞」受賞者を発表
3.7
2021年度体験活動プログラム報告会をオンラインで開催
3.22〜28
「東大の研究室をのぞいてみよう」プログラムをオンラインで実施
3.24〜25
令和3年度学位記授与式・卒業式を挙行
東大の活動を発信する総合ニュースサイト
UTokyo FOCUS
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/
東大の多様な学術資源や教育成果を可視化して世界に発信する総合ニュースサイト、それがUTokyo FOCUSです。興味をくすぐる特集記事、多様性と卓越性から生まれる最新研究の紹介、学内のさまざまな出来事を紹介するトピックス、日々行われているイベント情報など、これぞ東大というニュースが満載。未来の東大生からのアクセスをお待ちしています。
2021
4.12
令和3年度学部入学式・大学院入学式を挙行
6.1
陸上運動部の内山咲良選手(医学部6年)が関東インカレ女子三段跳で優勝
6.5
学生と卒業生が集う「知の創造的摩擦プロジェクト」交流会を開催
6.26〜27
令和2年度入学者歓迎式典を挙行
7.10〜11
高校生のためのオープンキャンパスをオンラインで開催
9.17〜20
陸上運動部の内山咲良選手が女子三段跳で学生日本一に
9.19〜20
第94回「五月祭」(テーマ=灯る)をオンラインで開催
9.24
令和3年度秋季学位記授与式・卒業式を挙行
10.1
令和3年度秋季入学式を挙行
10.10
女子高校生のための東京大学説明会をオンラインで開催
10.21〜23
ボディビル&ウェイトリフティング部の藏下隼人選手(理科一類)が世界3位に
10.22〜29
柏キャンパス一般公開をオンラインで開催
10.27〜31
漕艇部が全日本大学選手権のエイト種目で6位入賞
11.21〜23
第72回「駒場祭」(テーマ/動く)をオンラインで開催
12.12
学生がガイドするキャンパスツアーの現地開催を再開
2022
3.4
令和3年度学生表彰「東京大学総長賞」受賞者を発表
3.7
2021年度体験活動プログラム報告会をオンラインで開催
3.22〜28
「東大の研究室をのぞいてみよう」プログラムをオンラインで実施
3.24〜25
令和3年度学位記授与式・卒業式を挙行
東大の活動を発信する総合ニュースサイト
UTokyo FOCUS
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/
東大の多様な学術資源や教育成果を可視化して世界に発信する総合ニュースサイト、それがUTokyo FOCUSです。興味をくすぐる特集記事、多様性と卓越性から生まれる最新研究の紹介、学内のさまざまな出来事を紹介するトピックス、日々行われているイベント情報など、これぞ東大というニュースが満載。未来の東大生からのアクセスをお待ちしています。