menu


EU大統領
 EU(欧州連合)は2009年11月にベルギーのブリュッセルで臨時首脳会議を開催し、同年12月に発効する新基本条約(リスボン条約)に基づいて創設される欧州理事会常任議長を選出しました。この欧州理事会常任議長は大統領に相当するため、EU大統領と呼ばれています。

 なお、初代EU大統領にはベルギー首相のヘルマン・ファンロンパウ氏が全会一致で選出されました。この大統領の任期は2年半で、1回までならば再任が可能と定められています。
 大統領の役割
 初代大統領の選出について
 リスボン条約
(2010.2)