社会・国際学群
社会・国際学群は、社会科学分野の総合的な専門教育を担う社会学類と、社会科学を中心により発展的・応用的な学融合教育を担う国際総合学類から構成されます。
社会学類では、社会学・法学・政治学・経済学の一つを重点的に学習しつつ、関連領域を自由に選択することで、専門性を磨き、総合的な視野を養います。 国際総合学類では、国際政治・国際法、経済学、文化・社会開発に加え、情報・環境学についても学び、英語によるコミュニケーション能力及び高度な情報処理能力を備えた国際人育成のための教育を行います。
社会学類
教育目標
複雑化する社会においては、広い視野と総合性を持つスペシャリストが求められている。 そのために、社会科学を総合的に教育し、同時に高い専門性を持つ人材の育成を目指す。本学類は、他大学では通常、独立の学部ないし学科として立てられている社会学・法学・政治学・経済学を、社会学類という一つの組織のなかに組み込み、関連領域を学習しやすい仕組みにしているところに特徴があります。学生は、社会学、法学、政治学、経済学の4分野から自分の主専攻を決定し、それを重点学習することによってその分野のプロとしての実力を涵養すると同時に、他の主専攻分野を並行して学ぶことができます。その結果広い視野と総合性をもつスペシャリストが育つことが期待されています。
学類サイト
国際総合学類
教育目標
(1)急速に変化し複雑化する国際状況に対応し、 「何が問題であるか」を追求し問題解決へと立ち向かう、 シャープな問題意識及びバランスのとれた国際センスの涵養(2)上記の問題意識から問題の本質の把握へと向かう分析力の総合的養成
(3)国際的に通用する豊かで説得的な表現能力
国際総合学類は、世の中のグローバル化と情報化が急速に進展するなかで、ますます複雑化する国際的諸問題に対し、グローバルな視点からの深い洞察力と分析能力を身につけ、先見性、独自性に富む解決策を提示できる能力を備えた人材の育成を目指しています。
構成分野について
国際関係学主専攻と国際開発学主専攻を設けています。教育課程は、@政治・法学、A経済、B文化・社会開発、C情報学・環境学を中心にカリキュラムを構成し、主たる専門分野を中心にしながらも、両主専攻の科目を幅広く学び、広い視野を涵養するように工夫されています。学類サイト