法文学部
グローバルな実践知を身につける
法文学部では、グローカル・マインドで新たな文化や社会のあり方を構想し、生涯学び続け、学びの成果を行動に移せる幅広い教養と実践的能力を有するグローバル人材を育成します。そのために基礎的な学びや実践的な学びに加えて、人文社会諸科学を幅広く、また各専門分野を深く学べるカリキュラムを提供します。
●人文社会学科
・法学・政策学履修コース
・グローバル・スタディーズ履修コース
・人文学履修コース
身につく力
人文社会諸科学の広い知識
人文科学と社会科学の領域を横断して学べる人文社会学科の特徴を活かし、自分が専門とする分野の深い知識だけではなく、幅広い教養と人文社会諸科学の基本的・全般的知識を身につけることができます。
論理的・客観的思考力
人文社会学科が取り扱う、「人間」・「文化」・「社会」のあり方について、グローカル・マインドに立脚した多角的な視点から、論理的にかつ客観的に分析し考察する力を身につけることができます。
コミュニケーション能力+外国語運用能力
グローバル化した現代社会において、地域を世界に発信し、地域を世界と結びつける役割を担うことで地域に貢献できる、的確なコミュニケーション能力と高い外国語運用能力を身につけることができます。